アズノール軟膏は赤ちゃんのあせもやおむつかぶれに効果があります。
うちの我が家に、二人目の赤ちゃんがやって来ました。
生まれて数ヶ月が経ち、夏が来ました。
赤ちゃんは汗っかきなので、関節の内側や首回りにあせもが出来たり、おむつの湿気でかぶれたりします。
服が擦れただけでも赤みが出ました。
肌がデリケートなので、赤ちゃんはあせもなどのトラブルが多いです。
あせもに市販の薬を使ってもいいのかも心配です。
今までは、上の子が使っていた市販の軟膏でケアしていたのですが、とうとう無くなってしまったので、久しぶりに小児科で処方してもらうことにしました。
そこで処方された薬が、アズノール軟膏でした。
アズノール軟膏は非ステロイドのお薬で、主成分は植物のカミツレ(カモミール)から抽出された「アズレン」という成分が含まれているそうです。
だからアズノール軟膏っていう名前なんですね。
分かりやすくていいと思います。
パッケージには炎症性皮膚疾患治療剤と書いてあり、処方して貰ったものは300gなので、大きめの印象です。
アズノール軟膏はステロイドは入っていないので、気になるときにどこでも塗っていいですよ、と小児科の先生に言われました。
ですのでおむつ替えのときや、あせもがちょっと赤みが気になるときにすぐに塗るようにしています。
上の子の虫さされにも使っています。
アズノール軟膏は痒みを抑えてくれるので、重宝しています。
軟膏をチューブから出したときは青色でびっくりしましたが、皮膚に塗ったら透明になるので良かったです。
アズノール軟膏は匂いも、ほぼ無臭なので、子供が嫌がったりすることもないので良かったです。
アズノール軟膏は軽いやけどや、擦り傷にも効果があるそうなので、傷薬としも使用してみようと思います。
かぶれのときも、症状が強く出ているときは、ステロイドを少量使用して、もう少しで治りそうなときは、アズノール軟膏に切り替えるという使い方が出来ると思います。
(神奈川県 あかりんさん)
アズノール軟膏は病院で処方してもらうことができます。
時間がないなどの理由で病院に行けない場合はこちらの通販サイトで購入することができます。